
東京塩麹 全国ツアー『OUR TOWN』
2022/09/29
東京塩麹が4年ぶりの全国ツアー『OUR TOWN』を開催します。
1度きりの出会いではなく、
ライブは演奏するだけでなく、
ちょっと遠出をしてみたり、久しぶりの人と出会ったり、
東京塩麹がたま<まち>へ訪れることで、少しだけ、
東京はもちろん、3度目の京都と名古屋、今年2度目の金沢、
出会う人と場所を大切に、5つの<まち>に東京塩麹が訪れます。

GeGeGe は金沢に拠点を置くマルチ・インストゥルメンタリスト、ミズノリョウトによるソロ・プロジェクトである。2017年頃からベッドルーム・ミュージシャンとしてローファイ宅録音楽を制作。2018年からは友人達をメンバーに迎え、東京を中心にライブ活動を始める。2019年12月にセカンド・フル・アルバム『MOON』をリリース。2020年5月には、株式会社ユートニックとウェブ音楽メディア「OTOKAKE」が共同主催するコンテスト「PP CONTEST」にてそのサウンドとボーカルの温度感が評価され、総合グランプリを受賞した。3rdアルバム鋭意製作中。


Sawa Angstrom
児玉真吏奈を中心に浜田淳と吉岡哲志の3人で結成された京都のオルタナティブ・エレクトロニック・グループ。
メンバー全員がリアルタイムでサンプリングマシンを多用し、ヴォーカルを含む様々な音をチョップして再構築したトラックスタイルを主軸に、ブレイク・ビーツ、アンビエント・テクノ、チルポップ、クリックハウスなどをオーバーレイさせたオルタナティブなエレクトロニックスタイルが特徴。
これまでにEPを4作、シングルを5作配信リリースしており、それぞれ収録曲がドスパラのハイスペックゲーミングPC「GALLERIA」や富士フィルムのチェキカメラ「instax SQUARE SQ1」のCMソングに起用されるなど、今後国内外での飛躍が期待されるアップカミングアーティストである。

2013年、水橋謙を中心に結成。これまでに、1stアルバム『acquaintance』(2014)、2ndアルバム『you』(2018)をリリース。木のペンダントの声と金のペンダントの声を持つ、2人の女性ボーカルがうたう、サイケデリック・ポップバンド。現在、3rdアルバムを制作中。

ermhoi
日本とアイルランド双方にルーツを持ち、独自のセンスで様々な世界を表現する、トラックメイカー、シンガー。
2015年1st Album 「Junior Refugee」をsalvaged tapes recordsよりリリー ス。映像作品やTVCMへの楽曲提供、ボーカルやコーラスとしてのサポートなど、ジャンルやスタイルに縛られない、幅広い活動を続けている。
2018年に小林うてなとjulia shortreedと共にblack boboi結成。フジロック19’のレッドマーキー出演を果たす。2019年よりMillennium Paradeに参加。
2021年12月 New Album「DREAM LAND」をリリース。
2022年より石若駿、マーティ・ホロベック、小林うてな、Taikimenを迎えた自身のバンド編成、ermhoi with the Attention Please としての活動もスタート。
MONDO GROSSO、Maika Loubté、Sen Morimoto、東京塩麹など多くのアーティストの作品に関わっている。
〈チケット取扱い〉
金沢公演
https://eplus.jp/sf/detail/3730010001-P0030001
名古屋公演
https://eplus.jp/sf/detail/3730070001-P0030001
京都公演
https://eplus.jp/sf/detail/3730060001-P0030001
長野公演
https://eplus.jp/sf/detail/3730050001-P0030001
東京公演
https://eplus.jp/sf/detail/3730040001-P0030001
東京塩麹『OUR TOWN』名古屋公演の半券提示で、2022年12月2日(金)、3(土)に開催される、ヌトミック『ぼんやりブルース2022』(愛知県芸術劇場 小ホール)のチケット料金が500円キャッシュバック。公演当日、東京塩麹『OUR TOWN』名古屋公演(11/27)のチケット半券を受付にてご提示ください。
–東京塩麹全国ツアー「OUR TOWN」✖️らまのだ「あまやかな足音」連携プロジェクト–
らまのだ7かいめ公演「あまやかな足音」金沢公演と、東京塩麹「OUR TOWN」金沢公演を両方ご観劇いただきましたお客様に、らまのだ、東京塩麹それぞれからノベルティをプレゼントいたします。
東京塩麹を先にご覧になる場合
東京塩麹の半券を、らまのだをご覧になるときにお持ちいただければ、そこで東京塩麹とらまのだのノベルティグッズをお渡しします。
らまのだを先にご覧になる場合
らまのだの半券を、東京塩麹をご覧になるときにお持ちいただければ、そこで東京塩麹とらまのだのノベルティグッズをお渡しします。
・公演詳細
らまのだ7かいめ公演
金沢21世紀美術館芸術交流共催事業アンド21採択事業
『あまやかな足音』
スケジュール:
11月26日(土) 14:00/19:00
11月27日(日) 14:00
プレビュー公演
11月25日(金) 19:00
※受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前です。
会場:
金沢21世紀美術館 シアター21
ー
お問い合わせWEB https://shiokouji.tokyo
MAIL tokyoshiokouji@gmail.com
TEL 080-5648-3659